お申込み・ご相談はこちら

Menu

Yakuendai IGO Club

Saturday Kids Lesson

顔のある黒碁石が左上を向いている(左に配置)
顔のある黒碁石が左上を向いている(右に配置)
顔の付いた白碁石が正面を向いている(中央下に配置)

薬円台囲碁クラブのならいごと

土曜囲碁教室

おぼえて、 ためして、 わかった できる。

子どもにはいろいろな経験をしてほしい。
うれしい気持ちも、くやしい気持ちも、
すべて発見という財産にしてほしい。
そう思い、土曜こども囲碁教室を始めました。

「こう打ったらどうだろう?」
「次こそ勝ってやる!」
「やっと、勝てた!!」

子どもたち自らが豊かな感情や成功体験を築くサポートをしていきます。

下向きの顔の碁石

薬円台やくえんだい囲碁いごクラブで
できること

Feature

二人の児童が碁会所に向かう姿
掲示碁盤を使ったレッスン
対局レッスンの様子

夢中むちゅうになって、まなべるならいごと。 アナログなあそびをとおして 自分じぶんかんがえるたのしさを 体験たいけんできます。

自分で筋道を立てて考える力を育てます

囲碁はオセロのように白黒の碁石を交互に打ちます。「ここに打ったら、相手はこう来るかな?」と先読みをするゲームなので、遊びながら自然と論理的思考力を育てます。対局後に先生との振り返りで「あ!わかった!」の気づきから成功体験を増やします。

相手を重んじる礼儀を覚えられます

囲碁は「礼に始まり、礼に終わる」ゲームです。小さいお子さまでも「おねがいします」から始めます。勝負で「うれしい」「くやしい」があっても、最後は相手を傷つけずに「ありがとうございました」で終わります。いろいろな子と対局しますので、自然と挨拶を覚えることができます。

下向きの顔の碁石

レッスン内容ないよう

Lesson

レッスン日
毎月第2・4土曜日
10:30~12:00
対象年齢
満5歳~中学生
ご利用料金
1回 700円

Step 1

まずは囲碁をやるための
基本ルールを覚えよう

初めてのお子さまには、講師が挨拶や囲碁のルールを丁寧に指導します。わかりにくい所があっても、わかるまで繰り返し教えますので、安心してルールを覚えることができます。

Step 2

かんたんな碁盤
囲碁を打ってみよう

先生と簡単な碁盤(9路盤)で簡単な対局を行い、ルールの理解を深めたり、整地(対局後に盤面を整えること)を覚えます。整地は九九の練習にもなりますので、小さいお子さまにもおすすめです。

Step 3

おともだち
どんどん対局しよう

先生との練習対局に慣れたら、お友だちと対局を繰り返します。9路盤、13路盤、19路盤とありますので、レベルにあった碁盤で対局ができます。対局後の振り返りなどを通じて「そうか!」と発見する機会を増やします。

囲碁ロボットと対局もできるよ

AI囲碁ロボット「Sense Robot」

教室時間中は、無料でAI囲碁ロボットと対局することができます。レベルやハンデキャップを設定できますので、ルールを覚えたばかりのお子さまでも安心してご利用できます。

下向きの顔の碁石

みんなのこえ

Voices

  • 集中力がつきました!また、なかなか無い習いごとなので周りからもすごいね!と言われます(*^^*)帰省の時をはじめ、年配の方とのコミュニケーションとしても良いと思います。(小中学生の保護者)

    顔の付いた白碁石が正面を向いている
  • 対戦や休憩時間、お菓子も毎回楽しいです。回数券制度だから、テスト前は休んだり、息抜きとして行くことができて良いと思います!(中1女子)

    顔の付いた白碁石が正面を向いている
  • 休憩中にアイスもおしゃべりも楽しみ。いろんな子と対戦できるから仲が良くなる!(小5女子)

    顔の付いた白碁石が正面を向いている
  • やってみたら楽しくなってきた。強い子とのハンデが少なくなってくると嬉しい。(小3女子)

    顔の付いた白碁石が正面を向いている
下向きの顔の碁石

講師紹介こうししょうかい

Teacher

宮下みやした まさる 先生

席亭 宮下優

囲碁は礼儀や相手を敬う気持ちをよくすることと、考える力を伸ばすにはとてもいいゲームだと強く思います。

この「土曜こども囲碁教室」が少しでもお子さまの成長のサポートになれば、こんなにうれしいことはありません。

初めての方にも無料見学を受け付けておりますので、どうぞお気軽にご来店ください。

碁会所情報

名称
薬円台囲碁クラブ
所在地
千葉県船橋市滝台町107-48第17中央ビル202 Google Map
席亭
宮下 優
開設日
2011年11月5日
席数
17面34席
連絡先
047-494-8388(TEL/FAX)
URL
https://igo-yakuendai.com
下向きの顔の碁石

わせ

Contact

お申し込みや、ご相談は下記メールフォームよりお問い合わせください。

メールアドレスや電話番号のお間違いが無いようご確認ください。

    お名前必須

    フリガナ必須

    メールアドレス必須

    お電話番号

    問い合わせ内容必須

    下記の個人情報保護方針に同意したものとみなします

    薬円台囲碁クラブ(以下:当碁会所)では、お客様の個人情報に関して個人情報保護に関する法令その他の規範を遵守し、以下で述べる内容に従い、適切に取り扱うことをお約束します。

    個人情報とは

    個人情報とは、お客様の氏名、生年月日、住所、電話番号、E-MAILアドレス等の個人を特定することができる情報を指します。

    個人情報の利用目的

    当碁会所ではお客様の個人情報を下記目的で使用する場合がございます。

    • 来店記録の記載

    • 級位・段位者の木札の掲示(お客様同意のもと掲示)

    • リーグ戦表の対局記録、月例大会の対局表および成績の掲示

    • 教室題材(※1)

    • お客様からいただいたお問合せに対するご連絡

    • サービス向上、またはサイト分析のためのデータ収集(※2)

    1)当碁会所にて行われた、お客様の対局を教室資料の題材として使用することがございます。その際は、お客様同意のもと、月次で掲示している教室プログラム表にお名前(姓のみ)を記載させていただいております。

    2)当碁会所はサービス向上のため、当ホームページのアクセス解析を行っております。その際のデータ収集にCookieを使用しておりますが、左記情報は匿名であり個人を特定する情報は含まれておりません。

    第三者への提供について

    お客様の個人情報を無断で第三者に開示する事はありません。但し、以下の場合、第三者への開示を行う場合がございます。

    • 船橋市長杯等の対外イベントにおける参加者登録(参加希望者のみに限る)

    • 法律に基づく請求を受けた場合で、当方の利益と保護する必要が生じた場合

    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得るのが困難である場合

    個人情報保護方針の変更について

    当個人情報保護方針は適宜見直しを行い、改定することがあります。プライバシーポリシー変更後に個人情報の提供が必要な当碁会所サービスをご利用いただいた場合、変更に同意されたものとみなします。

    薬円台囲碁クラブ